姥湯温泉 桝形屋【山形県の温泉】の写真

スポンサーリンク

テレビでも度々紹介される山形県 米沢にある「姥湯温泉 桝形屋」は絶壁を眺めながら入る事が出来る混浴の露天風呂が人気の温泉宿です。

姥湯温泉 桝形屋

姥湯温泉 桝形屋

ubayu002

姥湯温泉 桝形屋

姥湯温泉 桝形屋

姥湯温泉 桝形屋

姥湯温泉 桝形屋

姥湯温泉 桝形屋

姥湯温泉 桝形屋

姥湯温泉 桝形屋

姥湯温泉 桝形屋

姥湯温泉 桝形屋

姥湯温泉 桝形屋

姥湯温泉 桝形屋

姥湯温泉 桝形屋

姥湯温泉 桝形屋

姥湯温泉 桝形屋

参考
絶壁を眺めて入る温泉!姥湯温泉 桝形屋【山形県の温泉】
上記参考記事のサイトの記事の転載は禁止です。

この温泉の特徴

過去に何回か日帰り入浴に行っていますが、1度テレビ局のロケと重なった事があります。その時は中尾彬さんと東 貴博さん(アズマックス)が来ており、割りと有名な人もここまでロケに来るんだって思いました。

雪深い場所にあるため冬季閉鎖の温泉宿です。手前にある滑川温泉は歩いてなら受け入れてくれますが、姥湯は雪崩とか怖そうですから無理なんでしょうね。

姥湯温泉の露天風呂は度々、土砂等で流されてしまい形を変えて復活しています。自然災害で壊されながらも復活している姥湯温泉はまさに秘湯と言えるのではないでしょうか?

1度は訪れてほしい温泉です。

スポンサーリンク
鈴木こあら

鈴木こあら管理人・運営者

投稿者プロフィール

このサイトの管理人 鈴木こあら です。
ウェブ解析士 / 温泉ソムリエ
今まで入った温泉の数は約600箇所。暇とお金があれば温泉にずっと入っていたいけど、暇とお金が無いのであまり入れていません。

ライターとしての活動もしています。お問い合わせはお問い合わせフォームよりお願いします。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最初に必ずお読み下さい

ピックアップ記事

  1. 四万温泉 積善館本館 元禄の湯

    四万温泉 積善館本館 温泉編【群馬県の温泉】の写真

    人気の温泉宿 積善館。一番人気の元禄の湯は撮影禁止ですが、撮影許可をとっています。アンティークな雰囲…
  2. 会津東山温泉 向瀧

    会津東山温泉 向瀧【福島県の温泉】の写真

    会津若松市にある温泉街、会津東山温泉街にある向瀧さんは、素晴らしい接客と情緒ある建物で人気の温泉宿で…
  3. 四万温泉 積善館

    四万温泉 積善館本館 建物編【群馬県の温泉】の写真

    「千と千尋の神隠し」の舞台の1つにもなったと言われる四万温泉 積善館。人気の温泉宿です。レトロ感あふ…
  4. 道後温泉 道後温泉本館

    道後温泉 道後温泉本館【愛媛県の温泉】の写真

    愛媛県の松山市にある人気の温泉地、道後温泉。道後温泉街の中心にあり国の重要文化財としても登録されてお…
  5. 富山県 釣鐘温泉

    半野湯の混浴露天風呂!鐘釣温泉【富山県の温泉】の写真

    黒部峡谷鉄道のトロッコ電車と舗装された道を少し歩いて行く鐘釣温泉は、開放感が溢れすぎていて入るのに躊…
  6. 富山県 黒薙温泉

    まさに秘湯!黒薙温泉【富山県の温泉】の写真

    黒部峡谷鉄道のトロッコ電車で、黒薙温泉駅で降りて更にそこから歩いて行かないといけない、まさに秘湯!と…
  7. 八ヶ岳 本沢温泉

    八ヶ岳 本沢温泉【長野県の温泉】の写真

    八ヶ岳にある本沢温泉は、露天風呂としては標高日本一の温泉です。標高2150メートルの露天風呂には歩い…
  8. 川原毛温泉 川原毛大滝湯【秋田県の温泉】の写真

    落差20メートルの滝から流れ落ちる水が温泉というダイナミックな温泉です。冬季ははいれませんが家族で滝…

カテゴリー

ページ上部へ戻る