絶景日帰り温泉施設 宇奈月温泉 とちの湯【富山県の温泉】の写真

スポンサーリンク

宇奈月温泉でも外れにある日帰り入浴施設である「とちの湯」は露天風呂からの絶景が素晴らしい温泉です。3月14日からの北陸新幹線開業で注目が集まる富山県の温泉紹介に良いところです。

宇奈月温泉 とちの湯

IMG_5709

IMG_5710

IMG_5711

IMG_5713

tochinoyu001

tochinoyu002

tochinoyu003

tochinoyu004

tochinoyu005

tochinoyu006

tochinoyu007

tochinoyu008

tochinoyu009

tochinoyu010

tochinoyu011

tochinoyu012

tochinoyu013

tochinoyu014

tochinoyu015

tochinoyu016

tochinoyu017

tochinoyu018

tochinoyu019

tochinoyu020

宇奈月温泉 とちの湯

参考
絶景の日帰り温泉でのんびりと!宇奈月温泉 とちの湯【富山県の温泉】
上記参考記事のサイトの記事の転載は禁止です。

この温泉の特徴

気軽に入れる日帰り入浴施設なのに露天風呂からの景色は絶景という温泉です。お薦めは紅葉の時期。紅葉した山が目の前にあり遠くにはアルプスが見えて最高の景観です。また宇奈月温泉を起点として黒部峡谷鉄道で温泉を巡る時にも良いですよ。

お湯は弱アルカリ性の肌に優しい温泉です。なお、雪深い場所なので冬季閉鎖となります。

スポンサーリンク
鈴木こあら

鈴木こあら管理人・運営者

投稿者プロフィール

このサイトの管理人 鈴木こあら です。
ウェブ解析士 / 温泉ソムリエ
今まで入った温泉の数は約600箇所。暇とお金があれば温泉にずっと入っていたいけど、暇とお金が無いのであまり入れていません。

ライターとしての活動もしています。お問い合わせはお問い合わせフォームよりお願いします。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最初に必ずお読み下さい

ピックアップ記事

  1. 福渡温泉 不動の湯

    塩原温泉郷 福渡温泉 不動の湯【栃木県の温泉】の写真

    福渡温泉で「岩の湯」を紹介していますが、その奥にも200円で入れる素晴らしい温泉があります。それが不…
  2. 地獄温泉 清風荘

    地獄温泉 清風荘【熊本県の温泉】の写真

    熊本県は温泉大国ですが、その中でも昔から人気のあるのが地獄温泉 清風荘です。有名なのは混浴のすずめの…
  3. 高湯温泉 安達屋旅館

    高湯温泉 安達屋旅館 【福島県の温泉】の写真

    福島県お高湯温泉は硫黄香る温泉街として人気の温泉地です。その中で広い混浴露天風呂のある安達屋旅館は特…
  4. 五浦温泉 五浦観光ホテル 別館 大観荘

    五浦温泉 五浦観光ホテル 別館 大観荘【茨城県の温泉】の温泉

    茨城県はあまり温泉の話題の話題にのぼらない都道府県ですが、、温泉大国日本、やはり良い温泉が茨城県にも…
  5. 奥岳温泉 くろがね小屋

    奥岳温泉 くろがね小屋【福島県の温泉】の写真

    日本百名山でもある福島県の安達太良山の中腹にある山小屋、くろがね小屋。ここには極上の温泉があります。…
  6. 湯野上温泉 河原の露天風呂

    湯野上温泉 河原の露天風呂【福島県の温泉】の写真

    福島県の湯野上温泉に以前あった、河原の露天風呂。今は閉鎖されてしまった温泉です。 …
  7. 芦ノ牧温泉 大川荘【福島県の温泉】の写真

    会津若松市の外れにある芦ノ牧温泉。ここで最近人気の宿が大川荘です。その理由は「たな田」と呼ばれる棚田…
  8. 富山県 欅平温泉 猿飛山荘

    日帰り温泉 欅平温泉 猿飛山荘【富山県の温泉】の写真

    黒部峡谷鉄道のトロッコ電車の終点駅 欅平駅から一番近い日帰り温泉施設が、猿飛山荘です。駅から徒歩5分…

カテゴリー

ページ上部へ戻る