*「サイト名」とリンクを入れていただければこちらの写真は無料でお使いいただけます。詳しくはこちらをお読み下さい。
富山県にある小川温泉 不老館は1泊素泊まり3000円(税抜)から泊まれる湯治&自炊の温泉宿です。宿の中のお風呂は内湯のみですが宿から歩いていく天然洞窟露天風呂が人気の温泉です。
小川温泉 不老館の外観と部屋と内湯
はっきり言ってボロい宿ですが、このボロさも良い味です。自炊も出来る宿なので部屋にはミニキッチンもついています。
天然洞窟露天風呂までのアプローチ
宿の案内では7分ですが、もう少しかかります。でものんびりと歩いていくのがまた楽しいと思えたり。
洞窟露天風呂
源泉掛け流しの良いお湯です。奥が洞窟になっています。落ちてくるお湯は打たせ湯にも出来ます。ここは混浴ですがタオル巻きOKとなっています。冬季は閉鎖されてしまいます。
女性専用露天風呂 蓮華の湯
女性専用露天風呂の蓮華の湯です。景観はこちらの温泉の方が良いんですよね・・・・。冬季は閉鎖されてしまいます。
樹雪という絶景
冬場だと天然洞窟露天風呂には入れませんが天気が良ければ上記のような木々に雪が積もってまとわりついた風景を見る事が出来るかもしれません。晴れていればそのコントラストの美しさに感動しますよ!部屋の窓を開ければ見れるこの景色(反対側の部屋だと見れませんが)。
カップルにはお薦め出来ない宿ですが、仲間と一緒に鍋と材料とガスコンロを持っていって宴会をするには楽しい温泉宿だと思います。
参考
素泊まり1泊3000円という湯治の宿。小川温泉 不老館【富山県の温泉】
上記参考記事のサイトの記事の転載は禁止です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。