【まもなく休館】サンシャイン60展望台からの夜景【東京の夜景】

スポンサーリンク

池袋のランドマークとして長く人気のあっったサンシャインシティの展望台。2015年5月6日をもってしばらく休館に入ります。そして2016年春にリニューアルオープンするそうです。想い出がある方も沢山いらっしゃるでしょう。是非休館前に行かれてみてはいかがですか?

サンシャイン60へのアプローチ

池袋駅

サンシャイン60

サンシャイン60へのアプローチを知らない方はあまりいないと思いますが、池袋駅から歩いていく方が多いと思います。最寄り駅は東池袋駅となっています。

サンシャインシティの地下1階から直通エレベーターで向かいます。

サンシャイン60展望室

平日の昼間だと結構空いていました。

サンシャイン60からの富士山

サンシャイン60展望室

サンシャイン60展望室

サンシャイン60の展望台から見た富士山、雲がかかっていて残念。

1月後半からは富士山山頂に太陽が沈むダイヤモンドヘッドをサンシャイン60展望台から見る事が出来る場合もあります。2016年は休館しているので残念ながら見る事が出来ません。

サンシャイン60 展望台からの夜景

サンシャイン60展望室

サンシャイン60展望室

サンシャイン60展望室

サンシャイン60展望室

サンシャイン60展望室

新宿の高層ビル街、東京スカイツリー、東京タワーと東京の有名なランドマークがよく見えます。この辺りってあまり高層ビルが多くないので遮られる事なく見えるのが良いですね。

参考
【東京夜景】休館前に観に行こう!夜景デートも楽しめる「サンシャイン60展望台」
上記参考記事のサイトの記事の転載は禁止です。

スポンサーリンク
鈴木こあら

鈴木こあら管理人・運営者

投稿者プロフィール

このサイトの管理人 鈴木こあら です。
ウェブ解析士 / 温泉ソムリエ
今まで入った温泉の数は約600箇所。暇とお金があれば温泉にずっと入っていたいけど、暇とお金が無いのであまり入れていません。

ライターとしての活動もしています。お問い合わせはお問い合わせフォームよりお願いします。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最初に必ずお読み下さい

ピックアップ記事

  1. 富山県 黒薙温泉

    まさに秘湯!黒薙温泉【富山県の温泉】の写真

    黒部峡谷鉄道のトロッコ電車で、黒薙温泉駅で降りて更にそこから歩いて行かないといけない、まさに秘湯!と…
  2. 二股らじうむ温泉【北海道の温泉】の写真

    北海道にある「二股らじうむ温泉」の写真です。キタキツネに会える可能性が非常に高い温泉宿です。湯治向き…
  3. 岩間温泉元湯

    岩間温泉 岩間温泉元湯【石川県の温泉】の写真

    歩いてしか行く事が出来ない温泉、岩間温泉元湯。現在はがけ崩れで行けないという話も聞きますが、実際にこ…
  4. 武雄温泉 桜田門

    武雄温泉「元湯」「蓬莱湯」「鷺乃湯」【佐賀県の温泉】の写真

    国の重要文化財にもなっている武雄温泉の桜田門と新館は1度は見ておきたい場所です。更に門を通って入ると…
  5. 奥岳温泉 くろがね小屋

    奥岳温泉 くろがね小屋【福島県の温泉】の写真

    日本百名山でもある福島県の安達太良山の中腹にある山小屋、くろがね小屋。ここには極上の温泉があります。…
  6. 銀山温泉 能登屋旅館

    銀山温泉 能登屋旅館【山形県の温泉】の写真

    冬に訪れたい綺麗な街並みの温泉街と言えば、やはり銀山温泉では無いでしょうか?その中でも特に人気の宿が…
  7. 道後温泉 道後温泉本館

    道後温泉 道後温泉本館【愛媛県の温泉】の写真

    愛媛県の松山市にある人気の温泉地、道後温泉。道後温泉街の中心にあり国の重要文化財としても登録されてお…
  8. 新穂高温泉 深山荘

    新穂高温泉 深山荘【岐阜県の温泉】の写真

    岐阜県の人気温泉地である奥飛騨温泉郷。その中の1つ、新穂高温泉にある「深山荘」は吊橋を渡っていく事で…

カテゴリー

ページ上部へ戻る