こんなところに露天風呂?と思う温泉 沢田公園露天風呂【静岡県の温泉】の写真

スポンサーリンク

西伊豆にある日帰り入浴専門の沢田公園露天風呂。この露天風呂からの絶景は伊豆の中でも屈指の眺めです。西伊豆に行くのなら是非とも入ってもらいたい温泉です。

sawada004

sawada005

sawada006

sawada007

sawada008

sawada009

sawada010

sawada011

sawada012

sawada013

sawada014

sawada015

sawada016

参考
こんな場所に露天風呂?絶景に感動する露天風呂 伊豆で絶景の温泉 沢田公園露天風呂

上記参考記事のサイトの記事の転載は禁止です。

スポンサーリンク
鈴木こあら

鈴木こあら管理人・運営者

投稿者プロフィール

このサイトの管理人 鈴木こあら です。
ウェブ解析士 / 温泉ソムリエ
今まで入った温泉の数は約600箇所。暇とお金があれば温泉にずっと入っていたいけど、暇とお金が無いのであまり入れていません。

ライターとしての活動もしています。お問い合わせはお問い合わせフォームよりお願いします。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最初に必ずお読み下さい

ピックアップ記事

  1. 伊豆の絶景露天風呂 雲見温泉 赤井浜露天風呂【静岡県の温泉】の写真

    伊豆にある絶景の露天風呂です。入江にあって無料で入れる温泉で全国から温泉ファンがやってきます。オフシ…
  2. 会津東山温泉 向瀧

    会津東山温泉 向瀧【福島県の温泉】の写真

    会津若松市にある温泉街、会津東山温泉街にある向瀧さんは、素晴らしい接客と情緒ある建物で人気の温泉宿で…
  3. 武雄温泉 桜田門

    武雄温泉「元湯」「蓬莱湯」「鷺乃湯」【佐賀県の温泉】の写真

    国の重要文化財にもなっている武雄温泉の桜田門と新館は1度は見ておきたい場所です。更に門を通って入ると…
  4. 宇奈月温泉 とちの湯

    絶景日帰り温泉施設 宇奈月温泉 とちの湯【富山県の温泉】の写真

    宇奈月温泉でも外れにある日帰り入浴施設である「とちの湯」は露天風呂からの絶景が素晴らしい温泉です。3…
  5. 四万温泉 積善館

    四万温泉 積善館本館 建物編【群馬県の温泉】の写真

    「千と千尋の神隠し」の舞台の1つにもなったと言われる四万温泉 積善館。人気の温泉宿です。レトロ感あふ…
  6. 赤石温泉 混浴露天風呂

    赤石温泉【山梨県の温泉】の写真

    山梨県にある温泉宿、赤石温泉の写真です。混浴の露天風呂、混浴の内湯が有名な温泉宿です。日本秘湯を守る…
  7. 芦ノ牧温泉 大川荘【福島県の温泉】の写真

    会津若松市の外れにある芦ノ牧温泉。ここで最近人気の宿が大川荘です。その理由は「たな田」と呼ばれる棚田…
  8. 奥岳温泉 くろがね小屋

    奥岳温泉 くろがね小屋【福島県の温泉】の写真

    日本百名山でもある福島県の安達太良山の中腹にある山小屋、くろがね小屋。ここには極上の温泉があります。…

カテゴリー

ページ上部へ戻る