国の重要文化財にもなっている武雄温泉の桜田門と新館は1度は見ておきたい場所です。更に門を通って入ると中にはいくつかの温泉が点在しており、湯巡りを楽しむのにも楽しい温泉です。
武雄温泉 桜田門
武雄温泉 新館
武雄温泉 元湯
武雄温泉 蓬莱湯
武雄温泉 鷺乃湯
露天風呂からの眺めです。
参考
情緒ある佇まいの門の奥にある素晴らしい温泉!武雄温泉「元湯」「蓬莱湯」「鷺乃湯」【佐賀県の温泉】
上記参考記事のサイトの記事の転載は禁止です。
この温泉の特徴
共同浴場が3箇所、内1つは宿泊も可能です。また3つ以外にも貸切風呂も4箇所もあります。お金と時間があれば1日いて全部の温泉に入ってみたいところです。また温泉施設にこれだけの門を構えている場所は日本でも非常に珍しいと言えます。それだけこの場所は大切にされてきたとも言えます。
温泉に興味が無くても歴史や歴史を感じる建物が好きな方ならきっと見学するだけでも楽しい場所ではないでしょうか?是非、1度訪れてみて下さい。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。