温泉で西の横綱と称されている湯原温泉、その中でももっとも人気が高いのが砂湯です。24時間無料で入れる混浴の露天風呂は人気の温泉です。
参考
開放的な西の横綱の混浴露天風呂!湯原温泉 砂湯【岡山県の温泉】
上記参考記事のサイトの記事の転載は禁止です。
この温泉の特徴
ダムの目の前にあり開放感あふれる温泉というのがやはりこの温泉の一番の良いところでしょう。混浴の温泉となっています。水着での入浴は禁止ですがタオル巻きでの入浴はOKです。たまにタオル巻き禁止と言う人がいますが、嘘ですので気にしないようにして下さい。脱衣所も男女別にありますが、たまに不埒なものがいて女性の更衣室を何気なく覗こうとしているオッサンがいるので気をつけて下さい。
人気の温泉地だけあって、土日に行くとかなりの人が入っている時があります。混雑していると盗難や怪しい人もそれに紛れているので気をつけて下さい。貴重品は持っていかないか温泉に入る時でも身につけているのが良いでしょう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。