*「サイト名」とリンクを入れていただければこちらの写真は無料でお使いいただけます。詳しくはこちらをお読み下さい。
新潟県にある燕温泉には無料で入れる露天風呂が2箇所あります。1つは「黄金の湯」、1つは「河原の湯」という名前になっています。秋に行くと凄く綺麗な紅葉を見る事が出来ます。
燕温泉へのアプローチ
日帰り入浴だけの場合は少し離れたところに車を停めて歩く事になります。
黄金の湯
黄金の湯は、男女別の露天風呂になっています。燕温泉街から5分ほどで到着します。
河原の湯
河原の湯は燕温泉街から歩いて15分ほど。紅葉の季節はまさに錦秋というのにふさわしい風景となります。
そしてここは混浴!といってもタオル巻きOKですし、水着でも怒られる事もない、入ってしまえば白濁していて見れないので女性でも入りやすくなっています。
冬場は閉鎖されるのでGWくらいから例年入れるようになります。
参考
2つの野天風呂を堪能できる、燕温泉「河原の湯」「黄金の湯」【新潟県の温泉】
上記参考記事のサイトの記事の転載は禁止です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。