入之波温泉 山鳩湯【奈良県の温泉】の写真

スポンサーリンク

奈良県と言えば京都と並んで寺社仏閣が多い地域というイメージしか無い方もいるかもしれません。しかし、奈良県の温泉は結構温泉マニアが好きな温泉が割りとある地域です。ここ入之波温泉も人気の温泉地です。入之波温泉は「しおのはおんせん」と読みます。ちょっと読めませんね。

入之波温泉 山鳩湯

sionoha002

sionoha003

sionoha004

sionoha005

sionoha006

sionoha007

sionoha008

sionoha009

sionoha010

sionoha011

sionoha012

sionoha013

sionoha014

sionoha015

参考
山間の隠れた名湯!濃すぎる温泉!入之波温泉 山鳩湯【奈良県の温泉】
上記参考記事のサイトの記事の転載は禁止です。

この温泉の特徴 湯船が原型をとどめてない

この温泉の特徴と言えば、湯船に張り付いた温泉成分で湯船が原型をとどめていない事です。温泉をかけ流しにしておかないと表面が温泉成分で固まってしまって入れなくなるとか。そのためドバドバと温泉が注がれています。また、カーナビでたどり着いても宿の外観が見えないというのも面白いところではないでしょうか?宿の前に階段だけあって、階段を降りていくと宿があるというのは、そうそうありません。

こんな山の中の温泉ですが日帰り入浴で気軽に食事が出来るのも嬉しい温泉宿となっています。

スポンサーリンク
鈴木こあら

鈴木こあら管理人・運営者

投稿者プロフィール

このサイトの管理人 鈴木こあら です。
ウェブ解析士 / 温泉ソムリエ
今まで入った温泉の数は約600箇所。暇とお金があれば温泉にずっと入っていたいけど、暇とお金が無いのであまり入れていません。

ライターとしての活動もしています。お問い合わせはお問い合わせフォームよりお願いします。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最初に必ずお読み下さい

ピックアップ記事

  1. 高湯温泉 安達屋旅館

    高湯温泉 安達屋旅館 【福島県の温泉】の写真

    福島県お高湯温泉は硫黄香る温泉街として人気の温泉地です。その中で広い混浴露天風呂のある安達屋旅館は特…
  2. 絶景の滝の温泉!吹上温泉 峯雲閣【宮城県の温泉】の写真

    宮城県にある鬼首温泉郷(鬼首温泉も鳴子温泉郷に含める場合もあります)にある吹上温泉 峯雲閣は滝から流…
  3. 和山温泉 仁成館

    和山温泉 仁成館【長野県の温泉】の写真

    長野県と新潟県にまたがる秘境 秋山郷。そこにある和山温泉 仁成館の露天風呂からの眺めはまさに絶景!感…
  4. 松川温泉 松楓荘【岩手県の温泉】の写真

    岩手県の八幡平にある小さな温泉地 松川温泉には3つの温泉宿が点在しています。その中でも有名なのが洞窟…
  5. 四万温泉 積善館

    四万温泉 積善館本館 建物編【群馬県の温泉】の写真

    「千と千尋の神隠し」の舞台の1つにもなったと言われる四万温泉 積善館。人気の温泉宿です。レトロ感あふ…
  6. 会津東山温泉 向瀧

    会津東山温泉 向瀧【福島県の温泉】の写真

    会津若松市にある温泉街、会津東山温泉街にある向瀧さんは、素晴らしい接客と情緒ある建物で人気の温泉宿で…
  7. 二股らじうむ温泉【北海道の温泉】の写真

    北海道にある「二股らじうむ温泉」の写真です。キタキツネに会える可能性が非常に高い温泉宿です。湯治向き…
  8. 松島温泉 ホテル絶景の館

    松島温泉 ホテル絶景の館【宮城県の温泉】の写真

    松島にあるホテル 「ホテル絶景の館」は公式サイトのドメインが「zekkei.jp」となっている、松島…

カテゴリー

ページ上部へ戻る