秋山郷にある切明温泉には自分の手で掘って入る温泉があります。河原のあちこちからお湯が吹き出しており、スコップ等を使ってマイ湯船を作って入る温泉です。その河原の湯の前にある宿が「雄川閣」です。
雄川閣
雄川閣には男女別の内湯があります。
雄川閣の混浴露天風呂
露天風呂では素晴らしい景色を見ながら入る事ができます。
河原の湯へのアプローチ
増水時には行かないようにして下さい。
河原の湯
自分で湯船を作るのもよし、先に作られている湯船に入るのもよし、思うように楽しめる温泉です。
ただし火傷には気をつけて下さい。たまに熱湯となっている時があります。
参考
絶景と自然を満喫!秋山郷の切明温泉「雄川閣」と手掘りの「河原の湯」【長野県の温泉】
上記参考記事のサイトの記事の転載は禁止です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。