秋山郷 切明温泉「雄川閣」と手掘りの「河原の湯」【長野県の温泉】の写真

スポンサーリンク

秋山郷にある切明温泉には自分の手で掘って入る温泉があります。河原のあちこちからお湯が吹き出しており、スコップ等を使ってマイ湯船を作って入る温泉です。その河原の湯の前にある宿が「雄川閣」です。

雄川閣

秋山郷 切明温泉

秋山郷 切明温泉

秋山郷 切明温泉

秋山郷 切明温泉

秋山郷 切明温泉

秋山郷 切明温泉

雄川閣には男女別の内湯があります。

雄川閣の混浴露天風呂

秋山郷 切明温泉

秋山郷 切明温泉

秋山郷 切明温泉

秋山郷 切明温泉

秋山郷 切明温泉

秋山郷 切明温泉

秋山郷 切明温泉

秋山郷 切明温泉

秋山郷 切明温泉

露天風呂では素晴らしい景色を見ながら入る事ができます。

河原の湯へのアプローチ

秋山郷 切明温泉

秋山郷 切明温泉

秋山郷 切明温泉

秋山郷 切明温泉

秋山郷 切明温泉

秋山郷 切明温泉

増水時には行かないようにして下さい。

河原の湯

秋山郷 切明温泉

秋山郷 切明温泉

秋山郷 切明温泉

秋山郷 切明温泉

秋山郷 切明温泉

秋山郷 切明温泉

秋山郷 切明温泉

秋山郷 切明温泉

秋山郷 切明温泉

自分で湯船を作るのもよし、先に作られている湯船に入るのもよし、思うように楽しめる温泉です。

ただし火傷には気をつけて下さい。たまに熱湯となっている時があります。

参考
絶景と自然を満喫!秋山郷の切明温泉「雄川閣」と手掘りの「河原の湯」【長野県の温泉】
上記参考記事のサイトの記事の転載は禁止です。

スポンサーリンク
鈴木こあら

鈴木こあら管理人・運営者

投稿者プロフィール

このサイトの管理人 鈴木こあら です。
ウェブ解析士 / 温泉ソムリエ
今まで入った温泉の数は約600箇所。暇とお金があれば温泉にずっと入っていたいけど、暇とお金が無いのであまり入れていません。

ライターとしての活動もしています。お問い合わせはお問い合わせフォームよりお願いします。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最初に必ずお読み下さい

ピックアップ記事

  1. 福渡温泉 不動の湯

    塩原温泉郷 福渡温泉 不動の湯【栃木県の温泉】の写真

    福渡温泉で「岩の湯」を紹介していますが、その奥にも200円で入れる素晴らしい温泉があります。それが不…
  2. 白山白川郷ホワイトロード 親谷の湯

    日帰り温泉???親谷温泉 親谷の湯【石川県の温泉】の写真

    石川県と岐阜県を結ぶ白山白川郷ホワイトロード(旧 白山スーパー林道)の途中にある親谷の湯は、大きな滝…
  3. 国見温泉 石塚旅館

    国見温泉 石塚旅館【岩手県の温泉】の写真

    国見温泉 石塚旅館は日本秘湯を守る会の宿です。そしてこの温泉の特徴は何と言ってもお湯の色!お湯が綺麗…
  4. 蛸川温泉 ザ・プリンス箱根

    箱根の温泉 蛸川温泉 ザ・プリンス箱根【神奈川県の温泉】 芦ノ湖と富士山と箱根グルメと温泉が楽しめる

    箱根の温泉といえば、大人気の温泉スポットです。その中でも芦ノ湖や富士山も一緒に見れるホテル ザ・プリ…
  5. 松島温泉 ホテル絶景の館

    松島温泉 ホテル絶景の館【宮城県の温泉】の写真

    松島にあるホテル 「ホテル絶景の館」は公式サイトのドメインが「zekkei.jp」となっている、松島…
  6. 八ヶ岳 本沢温泉

    八ヶ岳 本沢温泉【長野県の温泉】の写真

    八ヶ岳にある本沢温泉は、露天風呂としては標高日本一の温泉です。標高2150メートルの露天風呂には歩い…
  7. 伊豆の絶景露天風呂 雲見温泉 赤井浜露天風呂【静岡県の温泉】の写真

    伊豆にある絶景の露天風呂です。入江にあって無料で入れる温泉で全国から温泉ファンがやってきます。オフシ…
  8. 湯之尾温泉 民宿ガラッパ荘

    湯之尾温泉 民宿ガラッパ荘【鹿児島県の温泉】の写真

    宿泊予約サイトには登録されていない民宿で、予約は電話でしか出来ない温泉民宿です。ガラッパ荘の「ガラッ…

カテゴリー

ページ上部へ戻る