答志島温泉 波音の宿 中村屋【三重県の温泉】の写真

スポンサーリンク

三重県鳥羽市には島が沢山ありますが、そのうちの1つ 答志島には温泉があります。船でしかいけない温泉ですが名古屋くらいからなら日帰りも出来て、気軽に行ける島の温泉です。

答志島温泉 中村屋

IMG_2902_yu

IMG_2909_yu

IMG_2972_yu

IMG_2984_yu

IMG_3066_yu

IMG_3078_yu

IMG_3082_yu

IMG_3085_yu

IMG_3093_yu

IMG_3096_yu

IMG_3098_yu

IMG_3099_yu

IMG_3102_yu

IMG_3104_yu

IMG_3114_yu

IMG_3133_yu

IMG_3134_yu

IMG_3135_yu

IMG_3142_yu

IMG_3143_yu

IMG_3144_yu

IMG_3397_yu

IMG_3416_yu

IMG_3537_yu

IMG_3842_yu

IMG_3844_yu

IMG_3845_yu

IMG_3847_yu

IMG_3848_yu

IMG_3849_yu

IMG_3851_yu

IMG_3856_yu

IMG_3863_yu

IMG_3871_yu

IMG_3875_yu

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

参考
地元なら日帰りで簡単に行ける島の温泉!答志島温泉 波音の宿 中村屋【三重県の温泉】
上記参考記事のサイトの記事の転載は禁止です。

この温泉の特徴

何と言っても船で気軽に行ける温泉というものは楽しいものです。泉質は温泉に詳しい人なら既に想像出来ていると思いますが、ナトリウム・カルシウム-塩化物冷鉱泉です。

また、この温泉に行く事だけを目的にするのではなく、行くまでの船から見える鳥羽の海の絶景を楽しみながら行くのが良いのではないでしょうか?特に夕方は金色に輝く海が美しくずっと眺めていたくなります。なお、行く前に宿に日帰り入浴出来るか確認して下さい。島についてから入れないとなると虚しいですからね。

また、遠方から来られる場合はやはり伊勢神宮等の伊勢参りも兼ねて来られると良いのではないでしょうか?この辺りは見所が豊富です。

スポンサーリンク
鈴木こあら

鈴木こあら管理人・運営者

投稿者プロフィール

このサイトの管理人 鈴木こあら です。
ウェブ解析士 / 温泉ソムリエ
今まで入った温泉の数は約600箇所。暇とお金があれば温泉にずっと入っていたいけど、暇とお金が無いのであまり入れていません。

ライターとしての活動もしています。お問い合わせはお問い合わせフォームよりお願いします。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最初に必ずお読み下さい

ピックアップ記事

  1. 湯之尾温泉 民宿ガラッパ荘

    湯之尾温泉 民宿ガラッパ荘【鹿児島県の温泉】の写真

    宿泊予約サイトには登録されていない民宿で、予約は電話でしか出来ない温泉民宿です。ガラッパ荘の「ガラッ…
  2. 秋山郷 切明温泉

    秋山郷 切明温泉「雄川閣」と手掘りの「河原の湯」【長野県の温泉】の写真

    秋山郷にある切明温泉には自分の手で掘って入る温泉があります。河原のあちこちからお湯が吹き出しており、…
  3. こんなところに露天風呂?と思う温泉 沢田公園露天風呂【静岡県の温泉】の写真

    西伊豆にある日帰り入浴専門の沢田公園露天風呂。この露天風呂からの絶景は伊豆の中でも屈指の眺めです。西…
  4. 絶景の滝の温泉!吹上温泉 峯雲閣【宮城県の温泉】の写真

    宮城県にある鬼首温泉郷(鬼首温泉も鳴子温泉郷に含める場合もあります)にある吹上温泉 峯雲閣は滝から流…
  5. 富山県 名剣温泉

    トロッコ電車でいく温泉宿!名剣温泉【富山県の温泉】の写真

    黒部峡谷鉄道のトロッコ電車の終点駅、欅平駅から歩いて15分ほどの距離にある温泉宿 名剣温泉です。日本…
  6. 新穂高温泉 新穂高の湯

    新穂高温泉 新穂高の湯【岐阜県の温泉】の写真

    岐阜県で人気の温泉郷、奥飛騨温泉郷。その中でも人気が高い新穂高温泉の象徴とも言えるのが「新穂高の湯」…
  7. 赤石温泉 混浴露天風呂

    赤石温泉【山梨県の温泉】の写真

    山梨県にある温泉宿、赤石温泉の写真です。混浴の露天風呂、混浴の内湯が有名な温泉宿です。日本秘湯を守る…
  8. 錦秋湖温泉 穴ゆっこ【岩手県の温泉】の写真

    岩手県和賀郡西和賀町の錦秋湖の近くにある 「錦秋湖温泉 穴ゆっこ」の写真です。 …

カテゴリー

ページ上部へ戻る