大原温泉 湯元 京の民宿 大原の里【京都府の温泉】の写真

スポンサーリンク

京都でも市街地を少し離れて大原まで来ると観光客は・・・少なくはありませんが、少し落ち着いた雰囲気になります。大原には温泉もあり京都の温泉にしては比較的安く泊まる事が出来ます。中でもこの大原の里はリーズナブルな価格で泊まれる温泉のある民宿です。旅館と規模的には変わりませんが。

大原温泉 湯元 京の民宿 大原の里

ooharanosato002

ooharanosato003

ooharanosato004

ooharanosato005

ooharanosato006

ooharanosato007

ooharanosato008

ooharanosato009

ooharanosato010

ooharanosato011

ooharanosato012

ooharanosato013

ooharanosato014

ooharanosato015

ooharanosato016

ooharanosato017

ooharanosato018

ooharanosato019

ooharanosato020

ooharanosato021

ooharanosato022

ooharanosato023

ooharanosato024

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

参考
落ち着いた雰囲気の京都 大原の温泉!大原温泉 湯元 京の民宿 大原の里【京都府の温泉】
上記参考記事のサイトの記事の転載は禁止です。

この温泉の特徴

お湯はさっぱりした単純温泉です。

ホタルの時期になるとホタル鑑賞ツアーも行われます。ただし天然のものなので、そのプランで申し込んでも見られない・開催されない事もあります。

また近くに寂光院があるので見学したり歩いて30分くらいのところには三千院もありますので京都の寺社仏閣巡りも楽しめます。京都でリーズナブルに温泉を楽しみたいのならお薦めの宿です。

スポンサーリンク
鈴木こあら

鈴木こあら管理人・運営者

投稿者プロフィール

このサイトの管理人 鈴木こあら です。
ウェブ解析士 / 温泉ソムリエ
今まで入った温泉の数は約600箇所。暇とお金があれば温泉にずっと入っていたいけど、暇とお金が無いのであまり入れていません。

ライターとしての活動もしています。お問い合わせはお問い合わせフォームよりお願いします。

この著者の最新の記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最初に必ずお読み下さい

ピックアップ記事

  1. 高湯温泉 安達屋旅館

    高湯温泉 安達屋旅館 【福島県の温泉】の写真

    福島県お高湯温泉は硫黄香る温泉街として人気の温泉地です。その中で広い混浴露天風呂のある安達屋旅館は特…
  2. 大湯温泉 阿部旅館【秋田県の温泉】

    大湯温泉 阿部旅館は、初夏から秋口にかけて限定の混浴露天風呂が登場し、人気の温泉となっています。なお…
  3. 会津東山温泉 向瀧

    会津東山温泉 向瀧【福島県の温泉】の写真

    会津若松市にある温泉街、会津東山温泉街にある向瀧さんは、素晴らしい接客と情緒ある建物で人気の温泉宿で…
  4. 富山県 祖母谷温泉

    祖母谷温泉 山小屋 祖母谷温泉【富山の温泉】の写真

    黒部峡谷鉄道のトロッコ電車の終点駅 欅平駅からゆっくり歩いて1時間かかる温泉宿が「山小屋 祖母谷温泉…
  5. 秋山郷 切明温泉

    秋山郷 切明温泉「雄川閣」と手掘りの「河原の湯」【長野県の温泉】の写真

    秋山郷にある切明温泉には自分の手で掘って入る温泉があります。河原のあちこちからお湯が吹き出しており、…
  6. 伊香保温泉 お宿 玉樹

    伊香保温泉 お宿 玉樹【群馬県の温泉】個室露天風呂付きの客室で楽しむ名湯

    伊香保温泉と言えば都内からのアクセスもよく人気の温泉街です。石段と呼ばれる通りが人気のスポットです。…
  7. 湯野上温泉 河原の露天風呂

    湯野上温泉 河原の露天風呂【福島県の温泉】の写真

    福島県の湯野上温泉に以前あった、河原の露天風呂。今は閉鎖されてしまった温泉です。 …
  8. 五浦温泉 五浦観光ホテル 別館 大観荘

    五浦温泉 五浦観光ホテル 別館 大観荘【茨城県の温泉】の温泉

    茨城県はあまり温泉の話題の話題にのぼらない都道府県ですが、、温泉大国日本、やはり良い温泉が茨城県にも…

カテゴリー

ページ上部へ戻る