こんぴら温泉 湯元 八千代【香川県の温泉】の写真

スポンサーリンク

香川県にある金毘羅宮にある温泉街、こんぴら温泉。その中の1軒「湯元 八千代」は見晴らしの良い混浴露天風呂がある事で有名です。

こんぴら温泉 湯元 八千代

こんぴら温泉 湯元 八千代

こんぴら温泉 湯元 八千代

こんぴら温泉 湯元 八千代

こんぴら温泉 湯元 八千代

こんぴら温泉 湯元 八千代

こんぴら温泉 湯元 八千代

こんぴら温泉 湯元 八千代

こんぴら温泉 湯元 八千代

こんぴら温泉 湯元 八千代

こんぴら温泉 湯元 八千代

こんぴら温泉 湯元 八千代

こんぴら温泉 湯元 八千代

こんぴら温泉 湯元 八千代

参考
展望の良い開放感ある混浴露天風呂に入る!こんぴら温泉 八千代【香川県の温泉】
上記参考記事のサイトの記事の転載は禁止です。

この温泉の特徴

この温泉の特徴と言えば、やはり屋上にある開放感がありすぎる見晴らしの良い混浴露天風呂でしょう。周りに高いビルが無いから良いのですが、女性だとこれだけ開放的な混浴は入りにくいと思いますが、どうでしょう?琴平の街を一望できる場所にあるので、温泉もついでに入りに行くという感じなら楽しいと思います。

旅館自体はもう古いイメージがありますが、部屋によってはかなり改装されて綺麗になっているようです。

スポンサーリンク
鈴木こあら

鈴木こあら管理人・運営者

投稿者プロフィール

このサイトの管理人 鈴木こあら です。
ウェブ解析士 / 温泉ソムリエ
今まで入った温泉の数は約600箇所。暇とお金があれば温泉にずっと入っていたいけど、暇とお金が無いのであまり入れていません。

ライターとしての活動もしています。お問い合わせはお問い合わせフォームよりお願いします。

この著者の最新の記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最初に必ずお読み下さい

ピックアップ記事

  1. 絶景の滝の温泉!吹上温泉 峯雲閣【宮城県の温泉】の写真

    宮城県にある鬼首温泉郷(鬼首温泉も鳴子温泉郷に含める場合もあります)にある吹上温泉 峯雲閣は滝から流…
  2. 湯泉地温泉 やど湯の里

    湯泉地温泉 やど湯の里【奈良県の温泉】の写真

    奈良県の中でもアクセスが悪いのが十津川温泉郷ではないでしょうか?反面、手付かずの自然が数多く残ってお…
  3. 高湯温泉 安達屋旅館

    高湯温泉 安達屋旅館 【福島県の温泉】の写真

    福島県お高湯温泉は硫黄香る温泉街として人気の温泉地です。その中で広い混浴露天風呂のある安達屋旅館は特…
  4. 湯野上温泉 河原の露天風呂

    湯野上温泉 河原の露天風呂【福島県の温泉】の写真

    福島県の湯野上温泉に以前あった、河原の露天風呂。今は閉鎖されてしまった温泉です。 …
  5. 四万温泉 積善館

    四万温泉 積善館本館 建物編【群馬県の温泉】の写真

    「千と千尋の神隠し」の舞台の1つにもなったと言われる四万温泉 積善館。人気の温泉宿です。レトロ感あふ…
  6. 富山県 黒薙温泉

    まさに秘湯!黒薙温泉【富山県の温泉】の写真

    黒部峡谷鉄道のトロッコ電車で、黒薙温泉駅で降りて更にそこから歩いて行かないといけない、まさに秘湯!と…
  7. 二股らじうむ温泉【北海道の温泉】の写真

    北海道にある「二股らじうむ温泉」の写真です。キタキツネに会える可能性が非常に高い温泉宿です。湯治向き…
  8. 潮崎温泉 ホテルニューアワジ プラザ淡路島

    潮崎温泉 ホテルニューアワジ プラザ淡路島【兵庫県の温泉】の写真

    兵庫県 淡路島にある温泉もあるリゾートホテル「ホテルニューアワジ プラザ淡路島」の写真です。泊まった…

カテゴリー

ページ上部へ戻る