岩間温泉 岩間温泉元湯【石川県の温泉】の写真

スポンサーリンク

歩いてしか行く事が出来ない温泉、岩間温泉元湯。現在はがけ崩れで行けないという話も聞きますが、実際にこういう温泉の閉鎖情報ってネットではあまり見つけられないんですよね。だからこそ実際に行ってみるしか解らないというところが面白いのかもしれません。

岩間温泉元湯

IMG_5898_yu

IMG_5904_yu

IMG_5916_yu

IMGP2405_yu

IMGP2407_yu

IMGP2409_yu

IMGP2414_yu

IMGP2419_yu

IMGP2420_yu

IMGP2422_yu

IMGP2434_yu

参考
歩いてしかいけない日帰り温泉!岩間温泉 岩間温泉元湯【石川県の温泉】
上記参考記事のサイトの記事の転載は禁止です。

この温泉の特徴

歩いて約1時間ほどでたどり着く歩いてしかいけない温泉です。ほぼ野湯に近いので温度調整はされておらず、激熱な時もあります。実際に行った時は熱すぎて少ししか入れませんでした。

この温泉へ向かう時の入り口に山崎旅館という温泉宿があります。数年前まで閉鎖されていたのですが2012年から再開されていますので、山崎旅館に泊まって実際に岩間温泉元湯まで行けるかどうか確認されるのが良いでしょう。なお、冬季閉鎖です。

山崎旅館公式サイト

スポンサーリンク
鈴木こあら

鈴木こあら管理人・運営者

投稿者プロフィール

このサイトの管理人 鈴木こあら です。
ウェブ解析士 / 温泉ソムリエ
今まで入った温泉の数は約600箇所。暇とお金があれば温泉にずっと入っていたいけど、暇とお金が無いのであまり入れていません。

ライターとしての活動もしています。お問い合わせはお問い合わせフォームよりお願いします。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最初に必ずお読み下さい

ピックアップ記事

  1. 富山県 釣鐘温泉

    半野湯の混浴露天風呂!鐘釣温泉【富山県の温泉】の写真

    黒部峡谷鉄道のトロッコ電車と舗装された道を少し歩いて行く鐘釣温泉は、開放感が溢れすぎていて入るのに躊…
  2. 沼尻元湯

    沼尻元湯【福島県の温泉】の写真

    沼尻元湯は自然湧出する温泉に入る事が出来る野湯です。そのため行かれる場合は完全なる自己責任で行く事に…
  3. 平田内温泉 熊の湯【北海道の温泉】 の写真

    北海道二海郡八雲町熊石平町にある 平田内温泉 熊の湯の写真です。地元の方が維持管理をして下さっている…
  4. 地獄温泉 清風荘

    地獄温泉 清風荘【熊本県の温泉】の写真

    熊本県は温泉大国ですが、その中でも昔から人気のあるのが地獄温泉 清風荘です。有名なのは混浴のすずめの…
  5. 武雄温泉 桜田門

    武雄温泉「元湯」「蓬莱湯」「鷺乃湯」【佐賀県の温泉】の写真

    国の重要文化財にもなっている武雄温泉の桜田門と新館は1度は見ておきたい場所です。更に門を通って入ると…
  6. 高湯温泉 安達屋旅館

    高湯温泉 安達屋旅館 【福島県の温泉】の写真

    福島県お高湯温泉は硫黄香る温泉街として人気の温泉地です。その中で広い混浴露天風呂のある安達屋旅館は特…
  7. 銀山温泉 能登屋旅館

    銀山温泉 能登屋旅館【山形県の温泉】の写真

    冬に訪れたい綺麗な街並みの温泉街と言えば、やはり銀山温泉では無いでしょうか?その中でも特に人気の宿が…
  8. 花巻温泉郷 大沢温泉

    花巻温泉郷 大沢温泉【岩手県の温泉】の写真

    岩手県の花巻温泉郷はアクセスの良い温泉郷でいろいろな温泉を楽しめる温泉郷です。その中の1つ大沢温泉は…

カテゴリー

ページ上部へ戻る