新穂高温泉 深山荘【岐阜県の温泉】の写真

スポンサーリンク

岐阜県の人気温泉地である奥飛騨温泉郷。その中の1つ、新穂高温泉にある「深山荘」は吊橋を渡っていく事で有名な温泉旅館です。露天風呂から見える北アルプスの絶景に癒やされながら入る事が出来る温泉です。

新穂高温泉 深山荘

CIMG1290_yu

CIMG1291_yu

CIMG1297_yu

CIMG1299_yu

CIMG1300_yu

CIMG1302_yu

CIMG1305_yu

CIMG1311_yu

CIMG1318_yu

CIMG1323_yu

CIMG1244_yu

CIMG1247_yu

CIMG1249_yu

CIMG1257_yu

CIMG1258_yu

CIMG1261_yu

CIMG1262_yu

CIMG1263_yu

CIMG1264_yu

CIMG1283_yu

CIMG1286_yu

参考
山の絶景を見ながら入る混浴露天風呂!新穂高温泉 深山荘【岐阜県の温泉】
上記参考記事のサイトの記事の転載は禁止です。

この温泉の特徴

この温泉の特徴は何と言っても最初に渡る吊橋「かじかばし」でしょう。吊橋だけに揺れるのでドキドキを味わえます。そしてもう1つの特徴は混浴です。混浴と聞いただけでドキドキする人もいるのでは?3段になった湯船の一番下が混浴で後の2つは男湯なのですが、そんなの初めて来た人には解らないので、たまに女性が男湯に入っている事もあるという面白さがあります。また隣を流れる蒲田川が温泉と変わらない高さとなっている事もあり川の流れを見ながらぼ~っと入るのも癒やされます。

ちなみに川の上流に行くと自然にお湯が湧き出ているところがあり野湯も体験出来ますが、そこまで行く人は稀でしょう。

スポンサーリンク
鈴木こあら

鈴木こあら管理人・運営者

投稿者プロフィール

このサイトの管理人 鈴木こあら です。
ウェブ解析士 / 温泉ソムリエ
今まで入った温泉の数は約600箇所。暇とお金があれば温泉にずっと入っていたいけど、暇とお金が無いのであまり入れていません。

ライターとしての活動もしています。お問い合わせはお問い合わせフォームよりお願いします。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最初に必ずお読み下さい

ピックアップ記事

  1. 宇奈月温泉 とちの湯

    絶景日帰り温泉施設 宇奈月温泉 とちの湯【富山県の温泉】の写真

    宇奈月温泉でも外れにある日帰り入浴施設である「とちの湯」は露天風呂からの絶景が素晴らしい温泉です。3…
  2. 新穂高温泉 新穂高の湯

    新穂高温泉 新穂高の湯【岐阜県の温泉】の写真

    岐阜県で人気の温泉郷、奥飛騨温泉郷。その中でも人気が高い新穂高温泉の象徴とも言えるのが「新穂高の湯」…
  3. 湯原温泉 砂湯

    湯原温泉 砂湯【岡山県の温泉】の写真

    温泉で西の横綱と称されている湯原温泉、その中でももっとも人気が高いのが砂湯です。24時間無料で入れる…
  4. 二岐温泉 大丸あすなろ荘

    二岐温泉 大丸あすなろ荘【福島県の温泉】の無料で使える写真

    ご使用の前にこちらをお読み下さい。 福島県にある二岐温泉 大丸あすなろ荘は、現在の「日本秘湯を…
  5. 奥岳温泉 くろがね小屋

    奥岳温泉 くろがね小屋【福島県の温泉】の写真

    日本百名山でもある福島県の安達太良山の中腹にある山小屋、くろがね小屋。ここには極上の温泉があります。…
  6. 湯之尾温泉 民宿ガラッパ荘

    湯之尾温泉 民宿ガラッパ荘【鹿児島県の温泉】の写真

    宿泊予約サイトには登録されていない民宿で、予約は電話でしか出来ない温泉民宿です。ガラッパ荘の「ガラッ…
  7. 福渡温泉 不動の湯

    塩原温泉郷 福渡温泉 不動の湯【栃木県の温泉】の写真

    福渡温泉で「岩の湯」を紹介していますが、その奥にも200円で入れる素晴らしい温泉があります。それが不…
  8. 伊豆の絶景露天風呂 雲見温泉 赤井浜露天風呂【静岡県の温泉】の写真

    伊豆にある絶景の露天風呂です。入江にあって無料で入れる温泉で全国から温泉ファンがやってきます。オフシ…

カテゴリー

ページ上部へ戻る