新穂高温泉 新穂高の湯【岐阜県の温泉】の写真

スポンサーリンク

岐阜県で人気の温泉郷、奥飛騨温泉郷。その中でも人気が高い新穂高温泉の象徴とも言えるのが「新穂高の湯」です。ぬるめの温泉で全国から温泉ファンが訪れます。

新穂高の湯へのアプローチ

新穂高の湯は新穂高温泉の中央を流れる蒲田川のすぐ横にあります。

新穂高温泉 新穂高の湯

新穂高温泉 新穂高の湯

新穂高温泉 新穂高の湯

新穂高温泉 新穂高の湯

新穂高温泉 新穂高の湯

新穂高の湯

新穂高温泉 新穂高の湯

新穂高温泉 新穂高の湯

新穂高温泉 新穂高の湯

橋を渡って新穂高の湯へと向かいますが、この橋からの景色がすごく綺麗なんです!

新穂高温泉 新穂高の湯

新穂高温泉 新穂高の湯

紅葉の時期、10月の中旬から後半にかけてがお薦め、お湯の温度が低いので冬場は閉鎖されてしまいます。

新穂高温泉 新穂高の湯

新穂高温泉 新穂高の湯

メインとなる湯船と橋を挟んで反対側には小さい湯船というか湯だまりもあります。

ライトアップが美しい

10月の紅葉の時期にライトアップイベントも開催されます。

新穂高温泉 新穂高の湯

新穂高温泉 新穂高の湯

新穂高温泉 新穂高の湯

参考
ぬるめのお湯でのんびり入浴!新穂高温泉 新穂高の湯【岐阜県の温泉】
上記参考記事のサイトの記事の転載は禁止です。

新穂高の湯について

新穂高の湯は、寸志(200円~)で入れる温泉です。混浴の露天風呂ですが、水着やタオル巻きOKなので女性でも気軽に入浴する事が出来ます。お湯の温度は変化はあるものの37度~40度くらいとなっており長湯をする事が出来ます。平日の早朝に行くと本当に落ち着いて入れます。こんな大きな湯船を貸切状態で入れてしまう事も。1度は行って欲しい温泉です。

スポンサーリンク
鈴木こあら

鈴木こあら管理人・運営者

投稿者プロフィール

このサイトの管理人 鈴木こあら です。
ウェブ解析士 / 温泉ソムリエ
今まで入った温泉の数は約600箇所。暇とお金があれば温泉にずっと入っていたいけど、暇とお金が無いのであまり入れていません。

ライターとしての活動もしています。お問い合わせはお問い合わせフォームよりお願いします。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最初に必ずお読み下さい

ピックアップ記事

  1. 四万温泉 積善館

    四万温泉 積善館本館 建物編【群馬県の温泉】の写真

    「千と千尋の神隠し」の舞台の1つにもなったと言われる四万温泉 積善館。人気の温泉宿です。レトロ感あふ…
  2. 燕温泉 河原の湯

    燕温泉「河原の湯」「黄金の湯」【新潟県の温泉】の写真

    *「サイト名」とリンクを入れていただければこちらの写真は無料でお使いいただけます。詳しくはこちらをお…
  3. 国見温泉 石塚旅館

    国見温泉 石塚旅館【岩手県の温泉】の写真

    国見温泉 石塚旅館は日本秘湯を守る会の宿です。そしてこの温泉の特徴は何と言ってもお湯の色!お湯が綺麗…
  4. 白鳥温泉 上湯

    白鳥温泉 上湯【宮崎県の温泉】の写真

    白鳥(しらとり)温泉は、宮崎県にある温泉です。霧島から大分県に向かう途中にあるえびの高原にある温泉で…
  5. 新穂高温泉 深山荘

    新穂高温泉 深山荘【岐阜県の温泉】の写真

    岐阜県の人気温泉地である奥飛騨温泉郷。その中の1つ、新穂高温泉にある「深山荘」は吊橋を渡っていく事で…
  6. 蛸川温泉 ザ・プリンス箱根

    箱根の温泉 蛸川温泉 ザ・プリンス箱根【神奈川県の温泉】 芦ノ湖と富士山と箱根グルメと温泉が楽しめる

    箱根の温泉といえば、大人気の温泉スポットです。その中でも芦ノ湖や富士山も一緒に見れるホテル ザ・プリ…
  7. 赤石温泉 混浴露天風呂

    赤石温泉【山梨県の温泉】の写真

    山梨県にある温泉宿、赤石温泉の写真です。混浴の露天風呂、混浴の内湯が有名な温泉宿です。日本秘湯を守る…
  8. 潮崎温泉 ホテルニューアワジ プラザ淡路島

    潮崎温泉 ホテルニューアワジ プラザ淡路島【兵庫県の温泉】の写真

    兵庫県 淡路島にある温泉もあるリゾートホテル「ホテルニューアワジ プラザ淡路島」の写真です。泊まった…

カテゴリー

ページ上部へ戻る