二日市温泉「博多湯」と「御前湯」【福岡県の温泉】の写真

スポンサーリンク

九州と言えば温泉のメッカと言われるほど温泉が豊富な場所です。しかし、その中でも福岡県となるとあまり温泉に関しては有名では無いと言えます。でも中には素晴らしい温泉もあり、その1つとして二日市温泉があります。

博多湯

二日市温泉 博多湯

二日市温泉 博多湯

二日市温泉 博多湯

二日市温泉 博多湯

二日市温泉 博多湯

御前湯

二日市温泉 御前湯

二日市温泉 御前湯

参考
博多の奥座敷で格安で入れる日帰り温泉のはしご!二日市温泉「博多湯」と「御前湯」【福岡県の温泉】
上記参考記事のサイトの記事の転載は禁止です。

この温泉の特徴

二箇所とも日帰り入浴専門の温泉です。銭湯よりも安く入れてしかも温泉ともなれば、近くに住んでいたら毎日通いたいと思います。

また福岡のこの辺りと言えば太宰府天満宮が有名です。太宰府天満宮に行くのであれば太宰府天満宮付近の宿よりも、この二日市温泉の宿に泊まった方が温泉も楽しめて良いのでは?割りと近くにあるのでタクシーで向かうにしてもそれほど料金は発生しません。

スポンサーリンク
鈴木こあら

鈴木こあら管理人・運営者

投稿者プロフィール

このサイトの管理人 鈴木こあら です。
ウェブ解析士 / 温泉ソムリエ
今まで入った温泉の数は約600箇所。暇とお金があれば温泉にずっと入っていたいけど、暇とお金が無いのであまり入れていません。

ライターとしての活動もしています。お問い合わせはお問い合わせフォームよりお願いします。

この著者の最新の記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最初に必ずお読み下さい

ピックアップ記事

  1. 新穂高温泉 新穂高の湯

    新穂高温泉 新穂高の湯【岐阜県の温泉】の写真

    岐阜県で人気の温泉郷、奥飛騨温泉郷。その中でも人気が高い新穂高温泉の象徴とも言えるのが「新穂高の湯」…
  2. 富山県 黒薙温泉

    まさに秘湯!黒薙温泉【富山県の温泉】の写真

    黒部峡谷鉄道のトロッコ電車で、黒薙温泉駅で降りて更にそこから歩いて行かないといけない、まさに秘湯!と…
  3. 五浦温泉 五浦観光ホテル 別館 大観荘

    五浦温泉 五浦観光ホテル 別館 大観荘【茨城県の温泉】の温泉

    茨城県はあまり温泉の話題の話題にのぼらない都道府県ですが、、温泉大国日本、やはり良い温泉が茨城県にも…
  4. 沼尻元湯

    沼尻元湯【福島県の温泉】の写真

    沼尻元湯は自然湧出する温泉に入る事が出来る野湯です。そのため行かれる場合は完全なる自己責任で行く事に…
  5. 奥岳温泉 くろがね小屋

    奥岳温泉 くろがね小屋【福島県の温泉】の写真

    日本百名山でもある福島県の安達太良山の中腹にある山小屋、くろがね小屋。ここには極上の温泉があります。…
  6. 岩間温泉元湯

    岩間温泉 岩間温泉元湯【石川県の温泉】の写真

    歩いてしか行く事が出来ない温泉、岩間温泉元湯。現在はがけ崩れで行けないという話も聞きますが、実際にこ…
  7. 伊豆の絶景露天風呂 雲見温泉 赤井浜露天風呂【静岡県の温泉】の写真

    伊豆にある絶景の露天風呂です。入江にあって無料で入れる温泉で全国から温泉ファンがやってきます。オフシ…
  8. 白浜温泉 崎の湯

    白浜温泉 崎の湯【和歌山県の温泉】の写真

    日本最古の温泉の1つと言われる白浜温泉 崎の湯。すぐ目の前に海があり、波の高い日には一番外側にある露…

カテゴリー

ページ上部へ戻る