おんふぉと ソフトオープンから1週間の数値を公開しちゃいます。

スポンサーリンク

この「旅と温泉の無料写真素材 おんふぉと」、ソフトオープンは先週の月曜日3月9日、グランドオープンが3月10日でした。

3月9日のソフトオープンから1週間が経過したので、実際にどれぐらい見られているか公開しちゃいます。

google-analytics

3月9日から3月15日までの1週間の数値です。PVで約700PV、つまり1日100PV程度です。と言ってもグランドオープンの時に300PV近くあったので実際には1日50PVくらいです。助けて下さい(^_^;)

もっともまだまだ写真の枚数も少なく今後だと思っています。

またSEOには弱いと思っていた当サイトも何故か検索流入が順調に伸びてきています。被リンク増えてるのかな?ドメインもまだ取得して1週間なのでドメインパワーなんて無いのと同じなので。

ただ検索キーワードを見ていると北陸新幹線開業絡みのものが半数となっており、それだけ北陸新幹線の注目度が高い事が伺えます。そして残り半分の半分が、こちらの記事
国営ひたち海浜公園 ネモフィラの丘【茨城県の観光地】の写真

って、僕の記事じゃない(^_^;)

Hiroさんありがとうございますm(__)m

アドセンスの結果

ちなみにこのサイトではアドセンスによる収益を目指していますが、今までのアドセンスのクリック数は・・・・無しです。あれ?(^_^;)

他のASPやクリックインセンティブの収益も合わせて0円です。あれ?(^_^;)

気長に行っていきます。

Facebookページ

おかげさまで4名の方に「いいね」してもらえました。これは嬉しいですね!Facebookページの方は平日は毎日更新していく予定ですので、是非見て下さい。

旅と温泉の無料写真素材 おんふぉと Facebookページ

検索結果はまだ11位

「おんふぉと」で検索した際のGoogleでの検索順位は現在11位、最初のページにまだ表示されていません。ただ、はてなブログで告知したものは7番目に表示されているのでまだ良いかな。まずは「おんふぉと」で検索してもらった時に1番目に表示されるように頑張っていきます。サイト名で検索された時に1位に無いのはあまりにも悲しいですからね。

なお、「旅と温泉の無料写真素材 おんふぉと」で検索すると1位にはなっています。とりあえず安心です。

SEO対策について

リファラーによる流入を狙ってはいますが、やはりSEOもある程度は意識しないとオープン間もない時期は流入が期待出来ないと思い、少しずつSEOによる流入も意識していっています。紹介の文章量を少し増やしたりして。写真のみだと本当にSEOに弱い事は過去に経験から知っているので、コンテンツ内の文字数は300文字、出来れば400文字以上にしていく予定です。200文字未満だと本当にSEO的に強くなりません。

という事でボチボチ頑張っておりますので、応援のほどよろしくお願いいたしますm(__)m

スポンサーリンク
鈴木こあら

鈴木こあら管理人・運営者

投稿者プロフィール

このサイトの管理人 鈴木こあら です。
ウェブ解析士 / 温泉ソムリエ
今まで入った温泉の数は約600箇所。暇とお金があれば温泉にずっと入っていたいけど、暇とお金が無いのであまり入れていません。

ライターとしての活動もしています。お問い合わせはお問い合わせフォームよりお願いします。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最初に必ずお読み下さい

ピックアップ記事

  1. こんなところに露天風呂?と思う温泉 沢田公園露天風呂【静岡県の温泉】の写真

    西伊豆にある日帰り入浴専門の沢田公園露天風呂。この露天風呂からの絶景は伊豆の中でも屈指の眺めです。西…
  2. 富山県 祖母谷温泉

    祖母谷温泉 山小屋 祖母谷温泉【富山の温泉】の写真

    黒部峡谷鉄道のトロッコ電車の終点駅 欅平駅からゆっくり歩いて1時間かかる温泉宿が「山小屋 祖母谷温泉…
  3. 白山白川郷ホワイトロード 親谷の湯

    日帰り温泉???親谷温泉 親谷の湯【石川県の温泉】の写真

    石川県と岐阜県を結ぶ白山白川郷ホワイトロード(旧 白山スーパー林道)の途中にある親谷の湯は、大きな滝…
  4. 絶景の滝の温泉!吹上温泉 峯雲閣【宮城県の温泉】の写真

    宮城県にある鬼首温泉郷(鬼首温泉も鳴子温泉郷に含める場合もあります)にある吹上温泉 峯雲閣は滝から流…
  5. 乳頭温泉郷 鶴の湯

    乳頭温泉郷 鶴の湯温泉【秋田県の温泉】の写真

    秋田 乳頭温泉郷 鶴の湯温泉と言えば、1度は聞いた事がある温泉ではないでしょうか?白濁した露天風呂に…
  6. 平田内温泉 熊の湯【北海道の温泉】 の写真

    北海道二海郡八雲町熊石平町にある 平田内温泉 熊の湯の写真です。地元の方が維持管理をして下さっている…
  7. 錦秋湖温泉 穴ゆっこ【岩手県の温泉】の写真

    岩手県和賀郡西和賀町の錦秋湖の近くにある 「錦秋湖温泉 穴ゆっこ」の写真です。 …
  8. 大湯温泉 阿部旅館【秋田県の温泉】

    大湯温泉 阿部旅館は、初夏から秋口にかけて限定の混浴露天風呂が登場し、人気の温泉となっています。なお…

カテゴリー

ページ上部へ戻る