- Home
- 「おんふぉと」について
「おんふぉと」について
Contents
キュレーションメディア・バイラルメディアでもっと日本の観光を活性化しよう
おんふぉとは、キュレーションサイトやバイラルメディアでもっと気軽にいろいろな観光地を紹介してもらいたいと思い、作成しました。また、キュレーションサイトやバイラルメディアでも悪質なところがあり、著作権を無視して運営しているところは数多くあります。そういう悪質なサイトにより著作権が蔑ろにされている現状を少しでも打破出来ないものかと思い作った部分もかなりあります。
本来、キュレーションサイトやバイラルメディアは著作権者に最大限の敬意を払うべきですが、それが行われていない現状は大きな問題があると言えます。そうなってしまっているのも運営者がマネタイズばかりを気にして著作権者を蔑ろにしているために発生しているところが多大にあります。そういう被害が少しでも減ればと思っています。
なお、現在は鈴木こあらが1人で運営しているため、至らない点は数多くありますので(生)暖かい目で見て頂ければ幸いです。鈴木こあらについてはブログ「鈴木です。」をご覧下さい。
ウェブサイトなら無料で使える稀少な写真
ウェブサイトなら基本的に条件付きで無料で使える稀少な温泉や観光地の写真を用意しています。ただし、素人が撮影したものですので決して良い写真ではありません。また管理人は色盲・近眼・乱視という目をしているため普通の方がみると、あれ?と思うような写真まであります。
しかし、あまりネットでも見かけない少しだけ珍しい温泉の写真もあります。そこが他のストックフォトサービスとの違いです。というかそこしか違いを作れません。
特に良い写真だけを選んでいません
その温泉や観光地が解れば良いかな~程度で撮影しているものもありますので、良い写真だけを選んでいる訳ではありません。むしろ何この写真?!と思う写真の方が多いかもしれません。
撮りっぱなしです。
多少は修正している写真もありますが、撮りっぱなしで掲載している写真の方が多いです。ご納得の上、ご利用下さい。
本当にその場所が解るかな?という写真ばかりです。期待しないで下さい。
皆様の善意によって支えられているサイトです。
このサイトは悪意ある方が利用しようとすれば、もうすぐに駄目になってしまうほどの環境で作られています。このサイトの存続は皆様の善意次第です。つまり皆様の善意によって支えられているサイトです。サーバーだってただの共有型のレンタルサーバーです。驚くほどしょぼい環境で作られています。でも出来るだけ長く続けたいと思っています。
正式なサイト名は「旅と温泉の無料写真素材 おんふぉと」です。
正式なサイト名は上記の通りです。ただ通称は「おんふぉと」です。意味は「温泉」と「フォト」をくっつけてみただけという何の芸も無い名前です。ひらがなにしたのは単にその方が柔らかい感じがして良いかな?と2分くらいで決めました。
協力者募集中です。
いろいろと協力をしてくれる方を募集中です。こちらは、Webで言えばアクセス解析及びウェブマーケティングに関してはある程度は理解していますが、HTMLもCSSも辞書片手ならある程度はわかる程度の知見しかありません。JavaScript、何それ美味しいの?というレベルに近いです。システムやデザインに詳しい方、イラストが書ける方、また写真を提供しても良いと思われる協力者を募集しております。
注意事項
写真は私が実際にその場所へ行った時に撮影したものです。古いものでは10年くらい前の写真もあります。今とは異なる可能性もありますので、その点はご了承下さい。
パソコンでのご利用を推奨しています。
このサイトはWordPressで作成しており、スマホにも対応しておりますが、利用される場合はパソコンで横の解像度が1280px以上でのご利用を推奨しております。見るだけならスマホやタブレットでも十分みご覧頂けますが、使うとなると非常に面倒な作りとなっております。
ぱくたそ さまを参考にしています。
既に解る方なら気づいていらっしゃると思いますが、ぱくたそさまをかなり意識しております。目標はぱくたそさまです。と言ってもあそこまで有名になるのは無理なのでぱくたそさまに嫌われない程度に頑張っていきたいと思っています。
写真を見て行き先を選ぶ
旅の行き先って結構直感で選ぶのが好きです。写真で見て、ここに行きたい!と思う事ってありませんか?そういう場合はここで写真を見て行き先を決めていただくお手伝いが出来ればと思っています。また最後に詳細が書かれているサイトへのリンクをつけています(ほとんどが私が他に運営しているブログやサイトですが)。詳しく知りたいと思えば、リンクをクリックしていただき、詳細を確認してもらえればとお見ます。